11月14日(木)の給食
二色サンド 白菜と肉だんごのクリーム煮 春雨サラダ 手作りドレッシング 牛乳
昨日(11/13) さつき学級の校外歩行
姿見の池 ~ 日立中央研究所 庭園 ~ 国分寺崖線
冷たい秋風の中、元気に行って参りました。
姿見の池では、伝説を聞き、「えっ、こんな浅い池なのに?」
「松の葉が、1本になるほどの勢いなの?」と、大不思議になっていました。
日立の庭園は、秋 真っ盛り!
いろんな形のどんぐり、かっこいい枝ぶりの松、エリンギのようなきのこ・・・
そして、湧き水でできた大池には、絵本から出てきたような美しいつがいのオオハクチョウ
芝生の広場につくと、さっそく鬼ごっこ、事前授業で決めていました。
そのあとは、ドッジボール。
場所にあったルール、みんなが楽しめるルールを先生と代表さんで決めました。
帰り道は、国分寺さらではの坂道(はけ)やはらっぱ文庫の前を通り、帰ってきました。