9月27日(土)運動会
9月27日(土)天気にも恵まれ、運動会が行われました。
1年生は初めての運動会。『ジャンボリパーティー』や『ダンシング玉入れ』では、可愛く、かっこよく、元気いっぱいに踊ることができました。
2年生は『四小の子が言う』で、流れるような動きと息の合った演技がとてもかっこよかったです。『四小ハリケーン』は、棒をスムーズに動かせるよう声を掛け合って協力しながら集中して取り組みました。
3年生の『スクラム~仲間とともに』は、ラグビーの「ハカ」を取り入れたとてもパワフルな踊りで、見ている人も元気になりました。練習をしていた成果がばっちり出ていました。『棒引き』も一生懸命頑張っていました。
4年生の『ロックで花笠音頭』。一つ一つの具体的動きが見事で、声もそろっていました。最後は全員で集合して、笑顔でポーズを決めました。『おたすけつな引き』では白熱していました。
5年生『GO FORWARD』大きく、堂々と心を合わせて旗を振りました。隊形移動も心を合わせてぶつからないように歩き、とても緊張感がありました。『SASUKE』でも声を掛け合っていました。息ぴったりの5年生。かっこよかったです。
そして、四小で最後の運動会を迎えた6年生。『騎馬戦』『心を一つに』『100メートル走』。全て真剣に取り組み、感動がありました。『心を一つに』は一つ一つの動きが見事にそろっていました。子供たちが考えたクラスごとのダンスは完成度も高く、さすがは最高学年です。最後の運動会にかける思いが伝わりました。