3月1日(金)はお別れお弁当給食会があり、縦割り班で給食を食べました。今年度最後の縦割り班活動で、今まで班の中心になっていた6年生に感謝の気持ちを伝えることがねらいでした。そこで今回は、5年生が企画をして当日の進行も行いました。初めての企画に張り切って取り組んだ5年生。計画書には、それぞれが担当して話すことをびっしりと書いて練習をしていました。当日、6年生も見ている中で進めていくのは緊張したと思いますが、それぞれの班で頑張っている姿が見られました。
教室で敷物を敷いて、他学年の仲間と食べるお弁当給食は、きっととても美味しかったと思います。食事が終わってから、6年生が一人ずつ一年間の感想などを伝え、その後みんなで最後の遊びをしました。
5・6年生が下の学年に優しく声を掛けながら遊ぶ様子が見られました。
|
25日(月)味付け焼きおにぎり ししゃものから揚げ かぶの浅漬け うど入り豚汁 牛乳
|
|
26日(火)手作り肉まん 味噌ラーメン うどと大根のナムル ミニトマト 牛乳 |
|
27日(水)青大豆入り炊き込みご飯 さわらの西京焼き 即席漬 豆腐だんご汁 いちご牛乳
|
|
28日(木)わかめご飯 肉じゃがコロッケ 野菜の磯香和え 味噌汁 牛乳 |
|
3月1日(金)*お弁当給食* キムチチャーハン 油淋鶏 大根ときゅうりのナムル ミニトマト オレンジジュース
|