10月2日(火)の予定等について
本日は、あいにくの天気の中、子供たちの応援に来ていただきありがとうございました。本日実施できなかったプログラムは、10月2日(火)に実施します。以下に当日の予定等をお知らせいたしますので、よろしくお願いいたします。
持ち物の追加について
給食の際、教室に椅子がありませんので、レジャーシートを持たせてください。
給食の献立変更について
ガパオライス ミニトマト ビーフンスープ 牛乳でしたが、運動会のため次のように変更します。
変更後 焼きおにぎり ミニトマト 卵スープ 牛乳
なお、使用するアレルギー食材については変更がないため、学校で確認し対応いたします。
保護者の開場時間について
本日同様、午前7時30分です。
10月2日(火)の運動会の予定について
なお、実施かどうかの判断については、本日と同様に、午前6時30分にメール、ブログでお知らせします。
登校は通常どおり(係の児童も通常どおりの登校となります。)
9時15分に整列完了。その後、準備運動、校長先生の話、これまでの得点の発表等を行います。その後、以下の順で続きを行います。
※番号は、元のプログラムの番号です。準備の都合で、応援合戦と大玉送りだけ順番が変わります。
8.SASUKE…………………………………………………… 5年(団)
9.Rising Sun………………………………………………… 4年(表)
10.80メートル走……………………………………………3年(競)
11.七月エイサー………………………………………………2年(表)
12.50メートル走……………………………………………1年(競)
13.武蔵国分寺の合戦2018…………………………………6年(団)
14.中学年リレー………………………………………………3・4年選手
16.情熱の棒引き………………………………………………3年(団)
17.Dream March……………………………………………5年(表)
18.ダンシング玉入れ…………………………………………1年(団)
給食
午後1時開始
応援合戦
15.大玉送り……………………………………………………全員(団)
19.50メートル走……………………………………………2年(競)
20.走れ!ひっぱれ!おたすけつな引き……………………4年(団)
21.COLORS ~協力・迫力・心を1つに~………………6年(表)
22.高学年リレー………………………………………………5・6年選手
23.整理運動……………………………………………………全員
下校は、1年生が午後2時30分 2年生以上は午後3時過ぎを予定しています。